当写真展は終了しました。
たくさんのご来展、誠にありがとうございました。
一般社団法人ダイアローグ・ジャパン・ソサエティ(東京港区、代表理事:志村季世恵)は、一般社団法人El Sistema Connect(東京都中央区、代表理事:コロンえりか)によるホワイトハンドコーラスNIPPON の活動を表した写真家 田頭真理子氏撮影の写真展「第九のきせき」を2022年4月29日~5月29日に東京・竹芝のダイアログ・ダイバーシティミュージアム「対話の森」にて開催します。
2021年11月、東京芸術劇場にてわずか4日間開催された写真展「第九のきせき」は、様々な分野の方から大きな反響がありました。今回は、ダイアログ・ダイバーシティミュージアム「対話の森」にて、「こんな写真展は見たことがなかった!」という体験を、さらにバージョンアップしてお届けします。
ある聴覚障害の方は「初めて第九のすごさを感じることができた」と仰いました。聴覚を超えて音楽を感じる写真、また視覚を超えて音楽を感じる写真を目指します。時代、文化を超えて多様な表現者との「対話」を促し、ベートーヴェンが伝えたかったメッセージの21世紀バージョンを体験していただきます。
ベートーヴェンによる不朽の名作「交響曲第九番」を尊重した、それぞれの現代の表現者による展示、多くの人に感じていただければ幸いです。
体験型写真展「第九のきせき」開催概要
- 【開催日時】
- 2022年4月29日(金・祝)~5月29日(日)11:00~18:00 ※月曜休館(5月2日は開催)
- 【開催場所】
- ダイアログ・ダイバーシティミュージアム「対話の森」
アトレ竹芝シアター棟1階(東京都港区海岸一丁目10番45号)
アクセス:浜松町駅(JR・モノレール)徒歩6分、大門駅(地下鉄大江戸線・浅草線)徒歩7分、竹芝駅(ゆりかもめ)徒歩3分 - 【入館料】
- 当日券(会場精算のみ)
中学生以上:1,000円(税込)/小学生以下:無料 ※保護者の同伴が必要です。 - 【写真展の三つのポイント】
-
- ベートーヴェン『交響曲第九番、第四楽章』に描かれた歌詞の意味を、手話言語によって可視化する試みです。全ての写真は「第九」の歌詞の一部を切り取っています。ろう者の表情豊かな表現力にもご注目ください。
- 音楽×写真の要素を組み合わせたコラボレーションならではの作品です。各写真には1~4秒の時間が封じ込められています。視覚障害者も楽しめるよう、音響にも工夫しています。
- 参加者も能動的に作品に関わる仕掛がある、体験型の写真展です。ソーシャルエンターテイメントを手がけるダイアログ・ダイバーシティミュージアムならではのコンテンツとなります。会期中には フォトセッションを実施、参加者と共に展示の最終章を完成させていきます。
イベント・ワークショップ
フォトセッション開催概要
- 開催日
- 4/29・30、5/3・4・5・21・22・28・29(予定)
- 開催時間
- 11:00~12:00 / 14:00~15:00 (各回定員10名)
【終了しました】空席状況はPeatixにてご確認ください。 - 参加費
- 2,000円(税込)/1名
- 内容
- こちらの写真は、全員手話の歓びを表現しています。
フォトセッションでは、写真家 田頭真理子氏が参加者を撮影します。
参加者が光る手袋をはめて表現した、「歓喜」の軌跡写真を最後の展示室に会期中増やしていき、訪れた人々の歓喜を重ねていきます。それぞれの歓びの表現を描いてください。 - お申込み
- 【終了しました】Peatixよりお申込みください。
手歌体験ワークショップ開催概要
- 開催日
- 5/7・8・14
- 開催時間
- 各回30分(各回定員:20名)
【終了しました】空席状況はPeatixにてご確認ください。 - 参加費
- 1,000円(税込)/1名
- 内容
- ホワイトハンドコーラスNIPPONで指導する先生たちと一緒に、手歌を歌ってみよう!
白い手袋をはめて、音楽に合わせて手歌にチャレンジします。
指導はホワイトハンドコーラスNIPPONの指導陣です。 - お申込み
- 【終了しました】Peatixよりお申込みください。
ミニコンサート開催概要
- 開催日時
- 5月8日(日)15:00~15:30
- 参加費
- 無料
- 内容
- 写真展の被写体となっているホワイトハンドコーラスNIPPONの子どもたちが、ダイアログ・ダイバーシティミュージアムにやってきます!
目が見えない子、耳が聞こえにくい子、障害のない子も、対話しながら作り上げる、まさにダイバーシティあふれる合唱団のパフォーマンスをお楽しみください - お申込み
- お申込みは不要です(参加費無料)。
※ 定員は設けておりませんが、ご好評頂き、大勢のご来場が見込まれております。
コロナ感染対策のため外からの立ち見でのご鑑賞となる場合もございますのでご了承くださいませ。
三浦武氏と蓄音機で第九を味わう会
- 開催日時
- 5月7・15・28
- 開催時間
- 18:30~19:30(各回定員:20名)
【終了しました】空席状況はPeatixにてご確認ください。 - 参加費
- 1,500円
※別途、写真展「第九のきせき」への入場料が必要です(中学生以上:1,000円) - 内容
- 蓄音機愛好家の三浦武氏が、秘蔵のレコード・コレクションの中から珠玉の一枚をご披露くださいます。貴重な解説と共に、歴史的名演奏を蓄音機の音で味わってみませんか?
初回の5月7日は、実際に198年前(1824年)、ベートーヴェン自らが指揮した「初演」の日にあたります。この貴重な機会をお見逃しなく! - お申込み
- 【終了しました】Peatixよりお申込みください。
■ ダイアログ・ダイバーシティミュージアム「対話の森」
https://taiwanomori.dialogue.or.jp/
目以外の感性を使い楽しむことのできる「ダーク」では、 見た目や固定観念から解放された対話を。
表情やボディランゲージで楽しむ「サイレンス」では、言語や文化の壁を超えた対話を。
そして「タイム」では、年齢や世代を超え、生き方について対話をします。
世代。ハンディキャップ。文化。宗教。民族。
世の中を分断しているたくさんのものを、出会いと対話によってつなぎ、ダイバーシティを体感するミュージアム。
この場で生まれていく「対話」が展示物です。
■ ホワイトハンドコーラス NIPPON
https://elsistemaconnect.or.jp/white-hand-chorus-nippon/
ホワイトハンドコーラス NIPPON は、聞こえない子も、見えない子も、その友達も、多様な子どもたちが互いの力を合わせて活動するユニークな合唱団です。「私だからできること」「僕だから感じること」を大切に、手の表現で歌う(手歌)サイン隊と、合唱で歌う声隊から成ります。
ホワイトハンドコーラス NIPPONはベネズエラのエルシステマ本部とも連携しながら東京・京都において活動を行なっています。主な活動は2021年新国立劇場オペラ「Super Angels」への出演、代表メンバーのパラリンピック閉会式出演、NHKみんなのうた「ツバメ」、バッハ・コレギウム・ジャパン「第九」など。写真家とのコラボ作品展「第九のきせき」や、絵本ムービー制作など幅広い活動を通して障害者と共創する芸術活動の普及を目指している。2021年2月に京都はぐくみアクション賞受賞。
■ 田頭真理子 MARIKOTAGASHIRA /写真家
https://reflexion.marikotagashira.com/about/
広島県尾道市出身。高校卒業後、写真家立木義浩氏と出会い写真家を志す。
客船「飛鳥」船上カメラマンを経て、2005年キヤノンギャラリーにて 初の個展「mobile sense」開催。その後フリーランスフォトグラファーとして活動を開始。
2019年にベネズエラを訪れ本場のホワイトハンドコーラスに魅せられ、以後ホワイトハンドコーラス NIPPONの撮影を続けている。
- 【後援】
- 駐日ベネズエラ・ボリバル共和国大使館
- 【映像・音源協力】
- バッハ・コレギウム・ジャパン
- 【特別製作協力】
- 株式会社アマナ
- 【音響制作】
- 株式会社ノモス
- 【デザイン】
- 則武弥(paperback Inc.)
- 【協力】
- キヤノンマーケティングジャパン株式会社
【ダイアログ・ダイバーシティミュージアム「対話の森」】
- 【特別協力】
- 株式会社アトレ
- 【特別協賛】
- 東日本旅客鉄道株式会社 /
清水建設 株式会社 - 【協賛】
- 日鉄興和不動産株式会社 /
株式会社ベネッセホールディングス
【ホワイトハンドコーラスNIPPON】
- 【活動協賛】
- NIKKOL GROUP